最終更新|2024/05/29 20:00(初版)
今回もスタッフの方々含め皆さんお疲れさまでした。
2024/05/25殿堂入りチーム【Team眼鏡と大熊と狐】の検証レポート担当・大地和美です。
フォトリド開催10回目(ナイト除く)おめでとうございます。
この検証記事はvol.5から始まって7回目です。
今回も頑張って考えていきましょう。
今回のエリアとルートはこちらです(黒線:徒歩、赤線:バス・電車)
このルートで弊チームはフォト771pts(1500pts満点)を獲得しました。
かろうじて半分は超えましたが、いつもより低くて「これで良かったのか、もっと高く取れるルートはあったのか」と、終了直後から検証しておりますので、文章化していきましょう。
これ以降は殿堂入りチームとして、いかにフォトで高得点を取るかの考えになります。
フォトリドは点数にこだわらずともゆるく楽しめるイベントです。(←大切)
検証の際の条件としては以下の通りです。
・公共交通機関は土曜ダイヤで定刻運行(NAVITIMEアプリ等を使用)
・徒歩速度は平均分速100m程度(距離をGoogleマップにて測定)
・写真撮影時間は多少無視(写真撮影分を含めると平均分速90m程度に落ちる)
・フォトポイントと特別ミッション(Step2およびStep3)の場所のみで検討する(リドルポイントおよびビンゴカードは無視)
ビンゴカードに関してはランダム性が高く、検証に組み込んでも再現性がないため無視します。
そして、この検証はかなり考えてはおりますが、一応たたき台です。
この検証を元に、ここから更に良いルートを考えていただければと思います。
エリアについて
今回のエリアは、南北は西永福駅と上井草駅を、東西は野方駅と國學院大學久我山中高を各辺上として作られるほぼ正方形。約5.2km四方になります。あの広い広いと言われていたvol.8(横浜ラウンド)よりも広く、他の回の約1.5倍です。
開催回 | エリア | 南北×東西距離 | 面積 |
---|---|---|---|
vol.7(2022/10) | 文京・足立 | 約3.9km×約4.7km | 約18.3km2 |
vol.8(2023/03) | 横浜 | 約4.6km×約5.6km | 約25.8km2 |
vol.9(2023/10) | 世田谷・代々木 | 約3.7km×約4.9km | 約18.1km2 |
vol.10(2024/05) | 杉並 | 約5.2km×約5.2km | 約27.0km2 |
JR中央線より北側はバス路線が多く移動が容易ですが、南側はバス路線がかなり少なく徒歩移動が主になります。特に京王線とJR中央線の間のバス路線が乏しく、利用可能な路線は「荻窪駅~高井戸駅」「高円寺駅~新高円寺駅~西永福駅」と、吉祥寺駅を起点として五日市街道を走っていく「松庵~五日市街道営業所~新高円寺駅」の3ルートに限られるでしょう。
なお、『フォトリド』のルールには「ゲーム中(13時~16時)、地図の範囲外の道や駅の使用はNG」というものがあります。
そのため、有用そうな下記バス3路線においてルール違反となる可能性がありました。
=路線1=
「高円寺駅→新高円寺駅→西永福→新高円寺駅→高円寺駅」の関東バス/京王バス 高45系統は、西永福から高円寺駅方面へ乗車する場合、西永福から永福町駅に向かいエリア外に出てしまう。よってルール上使用可能なのは「高円寺駅→新高円寺駅→西永福」と「大宮台→新高円寺駅→高円寺駅」の区間のみ。
=路線2=
久我山駅北側の「荻窪駅→西荻窪駅→久我山→西荻窪駅→荻窪駅」の関東バス 荻40系統は、「久我山→松庵」の区間で一時エリア外に出てしまう。よってルール上使用可能なのは「荻窪駅→西荻窪駅→久我山」と「松庵→西荻窪駅→荻窪駅」の区間のみ。
=路線3=
北部の「野方駅~高円寺駅」のバス路線(多数)は、「野方二丁目~杉並芸術会館・座・高円寺前」の区間で一時エリア外に出てしまう。よってルール上使用可能なのは「野方駅~野方二丁目」と「杉並芸術会館・座・高円寺前~高円寺駅」の区間のみ。
実際ルート
※今回はチームメンバー1名欠席につき厳密なルート・時間記録をする余裕がなかったため、Googleマップのタイムライン記録を参考にしました。よって、乗ったバスの系統名や遅延時間が正確ではない可能性があります。
13時00分、久我山駅南口からスタート。
[95][31][32]を獲得し、富士見ヶ丘駅から13時27分発の京王井の頭線に乗車。(2.8km/27分)
13時29分、高井戸駅着。
[80]を獲得し、高井戸駅バス停から13時35分発の関東バス 荻54系統に乗車。(0.6km/6分)
13時50分(4分遅延)、東電荻窪支社前バス停着。
[35][16][17][55][anime][21]を獲得し、14時36分に[kazu]ポイントへ到着。(3.8km/46分)
14時38分、[kazu]発。
[22]を獲得し、日産自動車バス停から14時48分発の関東バス 荻36系統に乗車。(0.7km/8分)
14時51分、井草八幡宮バス停着。
[75][23][24][60]を獲得し、上井草駅から15時24分発の西武新宿線に乗車。(2.8km/30分)
15時27分、下井草駅着。
[85]を獲得し、下井草駅から15時47分発の西武新宿線に乗車。(1.1km/13分)
15時52分、野方駅着。
[100]を獲得し、15時59分終了。(0.5km/7分)
獲得フォトポイント:771pts(1500pts満点)
総徒歩距離/時間:12.3km/137分(平均分速89.8m)
広い割には交通機関を多用した結果徒歩距離はそこまで長くなりませんでした。また交通機関の待ち時間も日産自動車バス停での3分程・上井草駅での3分程度・下井草駅での7分程度のみで、残りはほぼなかったため効率的な移動ができていたように思えます。(これらの待ち時間でリドルポイントの写真を撮っていたので全体的には大きなロスではない。)
事後検証
この節では実際ルートで起きたターニングポイントと、そこでの判断について振り返っていきます。
①[95]から[31]ではなく[32]へ向かっていたら
[95]獲得後[31]へ向かいましたが、[95]で出会ったチームと富士見ヶ丘駅横の踏切付近で13時20分頃にすれ違いました。同チームは[32]から[31]へ向かったようですが、
A:[32]から[31]に向かって富士見ヶ丘駅に戻った場合
B:[32]へ向かい、[31]を捨てた場合
どうなるでしょうか。
まずはAのパターン。
13時00分、久我山駅からスタート。
[95][32][31]を獲得し、富士見ヶ丘駅から13時35分発の京王井の頭線に乗車。(2.9km/29分)
13時27分発の電車に間に合わず、実際ルートより1本後の電車に乗ることになります。
続いてBのパターン。
13時00分、久我山駅からスタート。
[95][32]を獲得し、富士見ヶ丘駅から13時27分発の京王井の頭線に乗車。(2.0km/20分)
13時19分発の電車に間に合わず、実際ルートと同じ電車に乗ることになりますが、-31ptsとなります。
実際ルートにおいても2.8kmを27分(分速104m)で踏破するパワープレイをしたことにより、通常乗れる電車の1本前に乗れたことがこの後に大きく響いたようです。
(ここの富士見ヶ丘シャトルランが3時間の中で一番きつかったと筆者は語る)
②高井戸シャトルランに失敗していたら([80]の後)
高井戸駅到着から[80]へ向かってすぐ戻り、歩道橋を駆け上がりギリギリでバスに間に合いました。このバスに乗れていなかったらどうなっていたでしょうか。
13時29分、高井戸駅を出発。
[80]を獲得し、高井戸駅バス停から13時43分発の関東バス 荻54系統に乗車。(0.6km/6分)
8分のロスになり、単純にこの後の行程が8分ずつ遅れていきます。
この8分のカバーのためにはフォトを少なくとも1ヶ所は減らす必要があるため、-100~-35ptsになると思われます。
(①Aで乗車した場合も、京王井の頭線も荻54系統も8分間隔ですので、13時43分発に乗るための高井戸シャトルランが発生します。)
③[35]を取りに行かずに[39]を取る?
正直ここが検証の本番。
荻窪駅南口に向かうバスを東電荻窪支社前バス停で降り、[35]に向かいました。
ここで気になるのは、「[35]に行かずに同じルートを選択した場合に下井草から[39]を狙えたか」です。
13時50分(4分遅延)、東電荻窪支社前バス停着。
[16][17][55][anime][21]を獲得し、14時32分に[kazu]ポイントへ到着。(3.4km/42分)
14時34分、[kazu]発。
[22]を獲得し、日産自動車バス停から14時43分発の関東バス 荻30系統に乗車。(0.7km/8分)
14時45分、井草八幡宮バス停着。
[75][23][24][60]を獲得し、上井草駅から15時24分発の西武新宿線に乗車。(2.8km/33分)
と、上井草駅で6分の待ち時間が発生し実際ルートに収斂します。
ただ、3.4km/42分は実際ルートでの速度で算出したため、ここの徒歩速度が遅いというのが原因だと思います。([17][55]の場所を探すのに手間取ったり、赤信号が多かったせいです。)
ということで、[35]を取りに行く選択は間違っていなかったのですが…。
④[39]は本当に取れないのか
もし1本早い上井草駅15時14分発に間に合っていたら、
15時17分、下井草駅着。
[85][39]を獲得し、下井草駅から15時47分発の西武新宿線に乗車。(2.0km/22分)
と、[39]まで余裕で足を伸ばすことができました。
しかし、この[85][39]へのアタックは下記のように井荻駅で降りて歩くと余裕持って2本後の電車に乗れる行程になります。
15時15分、井荻駅着。
[39][85]を獲得し、下井草駅から15時37分発の西武新宿線に乗車。(1.8km/20分)
[39]は井荻駅と下井草駅の間ですが、中心より井荻駅側にあるので井荻駅のほうが近いというのは落ち着いて地図を見れば明らかでした。
⑤[85]に行って10分で戻ってこれていたら
最後に、目標としていた15時42分に野方駅着の場合を考えていきます。
15時42分、野方駅着。
[100][37]を獲得し、15時58分終了。(1.3km/16分)
多少ゆっくり歩いても(分速81.3mをゆっくりと言うのはどうかですが)[37]まで余裕で届きます。
『フォトリドvol.10』のフォト高得点ルート検討
スタート駅と大まかなルートの検討
「エリアについて」の項で述べた通り、バス路線があるにも関わらずエリアの都合でつながっていない駅があります。この陸の孤島になる「久我山駅」([95])・「西永福駅」([29][28][90])・「野方駅」([100])ともう1つの四隅である「上井草駅」([60][75])がスタート検討駅になります。
《久我山駅スタートの場合》
まずは実際ルートに近い久我山駅スタートから。
1ルート目は実際ルートに従いつつ、場所に迷っていた時間を減らした感じになります。
13時00分、久我山駅南口からスタート。
[95][31][32]を獲得し、富士見ヶ丘駅から13時27分発の京王井の頭線に乗車。(2.8km/27分 ※1)
13時29分、高井戸駅着。
[80]を獲得し、高井戸駅バス停から13時35分発の関東バス 荻54系統に乗車。(0.6km/6分)
13時46分、東電荻窪支社前バス停着。
[35][16][17][55][anime][21]を獲得し、14時26分に[kazu]ポイントへ到着。(3.8km/40分)
14時28分、[kazu]発。
[22]を獲得し、日産自動車バス停から14時35分発の関東バス 荻36系統に乗車。(0.7km/7分)
14時38分、井草八幡宮バス停着。
[75][23][24][60]を獲得し、上井草駅から15時14分発の西武新宿線に乗車。(2.8km/30~36分)
15時15分、井荻駅着。
[39][85]を獲得し、下井草駅から15時37分発の西武新宿線に乗車。(1.8km/20~22分)
15時42分、野方駅着。
[100][37]を獲得し、15時57分終了。(1.3km/15~18分)
獲得フォトポイント:847pts(1500pts満点)
総徒歩距離:13.8km/145~156分(平均分速88.5~95.2m)
※1:ここはなんとしても間に合うように頑張る。
このルートではバス利用が2度あり、高井戸駅から荻窪駅は環状八号線を経由するため遅延可能性が高く、この通りに行くのは難しいかもしれません。同路線が遅延した場合は日産自動車バス停14時40分発(→井草八幡宮バス停14時42分着)に変更することになると思います。
また、かめもんtyFKTの”ころり氏”による先行検証を元に、前半の平均歩行速度を上げたバージョンも検証しました。
13時00分、久我山駅南口からスタート。
[95][31][32]を獲得し、富士見ヶ丘駅から13時27分発の京王井の頭線に乗車。(2.8km/27分 ※1)
13時29分、高井戸駅着。
[80]を獲得し、高井戸駅バス停から13時37分発の京王井の頭線に乗車。(0.6km/8分)
13時40分、西永福駅着。
[29][28][90][50][27]を獲得し、新高円寺駅から14時31分発の東京メトロ丸ノ内線に乗車。(4.6km/48~51分)
14時35分、荻窪駅着。
荻窪駅北口バス停から14時39分発の関東バス 荻34系統に乗車。(0.2km/3分)
14時42分、荻窪警察署前バス停着。
[21][anime][22]を獲得し、14時52分[kazu]ポイントへ到着。(1.0km/10分)
14時54分、[kazu]発。
[55][39][85]を獲得し、下井草駅から15時27分発の西武新宿線に乗車。(2.9km/31~33分)
15時32分、野方駅着。
[100][37][36]を獲得し、15時59分終了。(2.5km/27~28分)
獲得フォトポイント:857pts(1500pts満点)
総徒歩距離:14.6km/154~160分(平均分速91.2~94.8m)
※1:ここはなんとしても間に合うように頑張る。
先行検証に加えて[36]まで獲得可能となり、フォトポイントは857ptsまで伸びました。しかし、最低限必要な平均歩行速度が分速91.2mとなるため、このルートを選択した場合リドルポイントが低くなるのではと思われます。
(最終盤、[36]ではなく[14][19][15]の48ptsを狙うことも2.7kmで一応可能です。でもマンホール探すの難しいからやめたほうがいいと思いました。)
(荻窪駅北口→荻窪警察署前のバスは本数が多いため、「荻窪駅で[18]を取ってから40分発のバスに乗る」や「四面道バス停で40分に途中下車してバス停眼の前の[17]を獲得後、後続41分発のバスに乗る」という荻窪警察署前44分着手も取れなくはないと思います。やっぱりマンホールなのと、時間がタイトなので失敗したときのリカバリーがきついですが。)
《西永福駅スタートの場合》
続いて西永福駅のスタート。
13時00分、西永福駅からスタート。
[29][28][90][50][27]を獲得し、新高円寺駅から14時51分発の東京メトロ丸ノ内線に乗車。(4.6km/48~51分)
13時53分、南阿佐ヶ谷駅着。
[33][30][18][17][16][55][anime][21]を獲得し、14時39分[kazu]ポイントへ到着。(4.4km/46分)
14時41分、[kazu]発。
[22]を獲得し、日産自動車バス停から14時48分発の関東バス 荻36系統に乗車。(0.7km/7分)
14時51分、井草八幡宮バス停着。
[75][23][24][60]を獲得し、上井草駅から15時24分発の西武新宿線に乗車。(2.8km/30~33分)
15時25分、井荻駅着。
[39][85]を獲得し、下井草駅から15時47分発の西武新宿線に乗車。(1.8km/20~22分)
15時52分、野方駅着。
[100]を獲得し、15時59分終了。(0.5km/7分)
獲得フォトポイント:842pts(1500pts満点)
総徒歩距離:14.8km/158~166分(平均分速89.1~93.7m)
西永福駅をスタートとした場合[29]~[27]までのルートを取るのは自然ですので、[27]から高円寺駅周辺の計68ptsを取らずに終盤の[85][100]を取る時間を残すことを考えていればルート取りはそこまで難しくないと思います。
《野方駅スタートの場合》
北側に来まして野方駅スタート。
こちらは西永福から高井戸シャトルラン→富士見ヶ丘から[95]に向けてラストスパート。
13時00分、野方駅からスタート。
[100]を獲得し、野方駅から13時17分発の西武新宿線に乗車。(1.0km/10~17分)
13時25分、下井草駅着。
[85][39]を獲得し、井荻駅から13時47分発の西武新宿線に乗車。(1.8km/20~22分)
13時49分、上井草駅着。
[60][24]を獲得し、井草中学校バス停から13時55分発の西武バス 荻14系統に乗車。(0.7km/6分 ※1)
14時02分、荻窪警察署前バス停着。
[anime][21][22]を獲得し、14時12分[kazu]ポイントへ到着。(1.0km/10分)
14時14分、[kazu]発。
[55][17]を獲得し、荻窪駅から14時36分発の東京メトロ丸ノ内線に乗車。(2.1km/22分)
14時40分、新高円寺駅着。
[27][50][90]を獲得し、西永福駅から15時19分発の京王井の頭線に乗車。(3.8km/39分)
15時22分、高井戸駅着。
[60]を獲得し、高井戸駅から15時31分発の京王井の頭線に乗車。(0.6km/6~9分)
15時32分、富士見ヶ丘駅着。
[32][31][95]を獲得し、15時57分終了。(2.3km/25~27分)
獲得フォトポイント:808pts(1500pts満点)
総徒歩距離:13.3km/138~152分(平均分速87.5~96.4m)
※1:ここ頑張る。
交通機関を多用するため各区間がシビアになっています。これには、野方駅での7分待ちが大きく影響している気がします。
近くに行っているのに取りに行かない選択をしなければならないことも多く([16][18][28][29])、実際に移動しながらこのルートを選択することはできないと言ってもいいでしょう。
《上井草駅スタートの場合》
最後に上井草駅スタート。
13時00分、上井草駅からスタート。
[60][24][23][75]を獲得し、井草八幡宮バス停から13時34分発の関東バス 荻34系統に乗車。(2.8km/30~34分)
13時36分、荻窪警察署前バス停着。
[anime][21][22]を獲得し、13時46分[kazu]ポイントへ到着。(1.0km/10分)
13時48分、[kazu]発。
[55]を獲得し、清水一丁目バス停から13時59分発の関東バス 荻10系統に乗車。(1.0km/10~11分)
14時02分、妙正寺池バス停着。
[39][85]を獲得し、下井草駅から14時17分発の西武新宿線に乗車。(1.2km/12~15分)
14時22分、野方駅着。
[100][37][14][19][15][27][50][90]を獲得し、西永福駅から15時36分発の京王井の頭線に乗車。(7.1km/74分)
15時39分、高井戸駅着。
[80]を獲得し、高井戸駅から15時47分発の京王井の頭線に乗車。(0.6km/6~8分)
15時50分、久我山駅着。
[95]を獲得し、15時53分終了。(0.3km/3分)
獲得フォトポイント:931pts(1500pts満点)
総徒歩距離:14.0km/145~155分(平均分速90.3~96.6m)
野方駅→西永福駅の7.1kmを分速96mで歩き切ることで高井戸[80]と久我山[95]に間に合わせるルート。
逆算すれば西永福駅15時36分が必須だとわかるので、野方駅を出てからは[20]だったり[28][29]だったりに行きたくなるところを無視して、同電車に間に合うようひたすら歩き続けることが大切。
(西永福駅で1本乗り遅れの43分発になった場合は高井戸[80]を無視して久我山[95]に、2本乗り遅れの50分発になった場合は高井戸[80]に向かったほうがロスは少ないかと。)
「これの逆打ちはどうなのか」というのも検証はしましたが、妙蓮寺池から清水一丁目のバスの時間が合わず、確認できた最高得点ルートは「久我山駅スタート→13時40分西永福駅着→14時57分野方駅発→15時05分下井草駅着→15時27分井荻駅発→15時29分上井草駅着→[75]終了」の896ptsルートでした。が、「さすがに[kazu]に行かないのはどうなの?」という話なので却下しました。
全体としては、エリアの広さと交通機関使用の難しさからフォトポイントを獲得することは難しくなっていました。リドルポイントも場所指定とポーズ指定の複合により難しくなっており、ビンゴカードでのボーナスもあまり期待できないため、トータルで高得点を獲得するのは難しかったでしょう。もしかしたら過去最高難度と言ってもいいかもしれません。
もっと高い点数が取れるよってルートを見つけた方はコメント欄に書いていただけるとみんなハッピーです。