2024年12月

今年は月ごとにちゃんと日記が書かれているので年間まとめ記事は作らないです。
大地です。


今月の日記

【07日】
東京最宴祭参加。
これで今年の参加は終了になるかと。公式的(テスプ戦績抜き)には9戦無敗となりました。その程度しか参加しなくなったんです。

【10日】
『THE W』見た。
さすがにブロック戦はそうだろうなだった(視聴者票と全く合わない)が、最終決戦は悩んだ。
「漫才に小道具持ってくんな」問題については、「漫才」であれば主張はわかるが、『THE W』は何でもあり大会なので「漫才風のネタ」となればその主張は通らないのだ。(だからプロジェクションマッピングをしてもいい)

【19日】
東都前日。ラミネート作業終了22時。
ここからクリアファイルの内容物リスト作って、タブレットの仕様変更対応して、気づいたら翌08時。不眠で当日へ突入。

【20日】
東都初日。飛行機に乗るまでに物品制作終わらず。
15時30分、ホテルチェックイン。なんか寒い。
16時、ようやくタブレットに入れる素材が集まる。
18時半、初日初回。物品制作間に合わず。1年ぶり2回目。
23時、ホテルで物品制作の続き。エアコンつけているのに部屋が寒い。
28時、作業終了。ようやく3時間ほど寝れる。
不眠と疲労と部屋の寒さで体調が徐々に悪化している。

【21日】
東都2日目。ようやく裏側の物品配置が固まる。
やっとしっかり寝れるぜと思っていたがベッドが寒い。

【22日】
東都3日目。体調悪化がピーク。
2公演目中にマスクとティッシュを買いに行くレベル。
マスクの下で鼻にティッシュを詰めながらやっていた。

【23日】
07時、チェックイン前からずっと部屋の窓が開いてることが発覚する。そりゃ寒い。
09時、チェックアウト。ホテルで暖かい部屋に居られたのはたった2時間だった。

【23日-2】
『M-1グランプリ2024』を見た。
日曜の敗者復活開始前からずっとスマホは機内モードにして下手なネタバレを踏まないようにしていたので結果を知らずに見れた。
阿部一二三さんが1組目引いたとこの今田耕司さんのリアクションで令和ロマンの連覇を確信した。

【25日】
公演準備で忙しすぎてボックス頑張れなかったなと思ったらレイドありの1週間イベはじまった。

【29日】
ボックス頑張れなかったのでレイド50周。

【30日】
レイド②もあるんかい。
ならばボックス頑張れなかったのでレイド②は60周。

【30日-2】
淳には10年カメラが密着、亮には6年柿が密着という対比。

【31日】
実家に帰ってきたら親が『薬屋のひとりごと』の一挙放送を見ていた。12話から見てもですね。(『魔法先生ネギま!』を25話から見せられたことがある人)

【31日-2】
新年鯖はリチャードI世(剣)ですかー。剣かー。様子見かなー。
★5全鯖ピックアップはおバカすぎる。


今月の雑記

最近FGOくんがぐだぐだ。いや、ぐだぐだイベということではなく運営がグダグダ。
終章に向けて盛り上げようと頑張っているところにアペンド問題があったことに加えて今回のマスターミッションバグ→回収騒ぎ。
まじで虚無期間入れていいからちゃんと休んでくれ。


年明けの堀江由衣さんのライブ、すげー席をご用意されてしまったのでどうしようとなっている。土曜に全部覚えて日曜に本気出すぞの気持ち。


プラマレの話

1年間ありがとうございました。
2024年は新作7作品含むのべ15作品(計35日)開催で総参加者数853名となりました。
発足以降の総参加者数は2000名を超えたようです。すごーい。

今年は特にスタッフ向けチェックシステムやタブレットの外部スピーカー化など、自分のできる範囲で公演の幅を広げるお手伝いをしていました。


「プラマレはなぜか(主にあの番組のせいで)01,02月は公演しない」という流れが2年ほどありましたが、2025年は01月から動きます。

まずは謎解きフェスタでの『レッサーパンダだらけの部屋からの脱出』。
最宴祭ではかなり盛り上がりましたので、まだ参加してないよという方はぜひ大井町にお越しください。
チケット→https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/010xm7jpp6441.html

そして『歪れる東都』の東京公演(荻窪)です。
ゲーム時間90分、拘束時間120~140分のちょっと長めの公演となりました。
プラマレらしさがかなりあると思います…ということだけはこちらからアピールしておきます。
チケット→https://escape.id/org/primalade/event/touto_osaka/


『トキピッタン』のランキングページに調整を入れました。
ランキングの種類×開催地×チーム人数の組み合わせで(現状)全100通りのランキングを表示できます。


あと、これはお願いっぽいことなのですが、XでPrimaladeの公演に関わる連絡・質問を送信する際はPrimalade公式のアカウントにしていただきたく。(特に公演開始時刻に間に合わないとか)
朔良なりmitchyなりのアカウントに送られると、彼からのまた聞きになってしまうので、返答が遅くなったり・判断が不正確になったりということが起こりやすくなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です