2024年06月の1

『ラグナロクゲーム』、あと1日頑張りますとともに、ついでに明日34歳になります大地和美です。

このブログを見てる人はいないと思うけど、一応今年の干し芋はこちらです。https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/26V3Z9NNDMUNC?ref_=wl_share
だいたいごはんになります。

定期日記のお時間ですので以下書き溜め。


【02日】
「ぐるり東京 江戸散歩」タウントレック 文京界隈』に参加。総合11位らしい。
地図の掲載ができないのでこのブログで大々的にルート検証はしませんが、個人的には「荒川遊園地6分シャトルランの失敗」「椿山荘フォトポイント探しの失敗によるバス見送り」というあたしのミス2点が4分遅刻に響いたと思っています。初手9.5kmを99分で歩いたときも2人よりも遅れてたので、やっぱり体力だなぁとも。
この2週連続トレーニングで体重が3kgも落ちました。脚はずっと痛い。

【07日】
親がラジオにメールしてたら当たったメロンが来た。mitchy7532はメロン好きじゃないらしいので2玉を1人占めします。

【11日】
「コカ・コーラ ゼロ ピーチ」とかいうのを見つけてしまった。桃フレーバー大好き。

【12日】
06月12日はからあげの日!
(ずっと勝手に言ってる記念日)(お誕生日おめでとうございます)


06月28日から『天国に一番近い男 教師編』の配信が期間限定でTVer他にて始まるらしいです。
小学生の時にめっちゃ見てたのでまた見たいなと。ただMONOカンパニー編も見たい。

06月29日に『黒ネコ集会 vol.23』があるので『キミイロ』のダンス思い出し&練習してます。
隣の人との衝突回避的にはダンサーさんと鏡写しでやらないといけないのに、どうしても同じ手が動いてしまう不器用な人です。
果たして今回はストーリーがあるタイプなのか、それとも…。
定点カメラ配信があるようなので堀江由衣さんのライブ(?)に興味ある方は是非チケットを。


『ラグナロクゲーム』の裏話は明日上がります。
パスは公演の最後にお伝えしているので、忘れた方はがんばって思い出してください。これから参加で読みたい方は忘れないように。

『トキピッタン』制作中。
想定よりシステム面の規模が少し大きくなって、後づけ後づけしてたらごちゃごちゃしてきました。バグ出さないことしっかり気をつけます。

18日のアレ。
団体の方針により行くことになったのですが、今年はひっそりしてます。

2024年05月の2

Xやめたし、ここを動かしたいらしいから月2くらいで何か書きたいよねと思って、前半と後半の2回を目安に日記とかを一気出ししようかなという大地和美です。
早速遅刻しましたが。

実はタイトルが『ぷらまれぶろぐ』に変わってmitchyにも編集権限を与えています。
ので、そのうち何か書かれるかもしれません。

2週に1回のペースで秋葉原に行く以外、外に出ることがあまり無いので、ここを動かそうにも書くことがありませんが、がんばって何かしら書いておきましょう。(だいたい3ヶ月で飽きると思いますが。)


18日、『THE SECOND 2024』今回もすごかったですね。
一番好きだったのは金属バットの1本目、瞬間最高風速はザ・パンチ決勝の「砂漠でラクダ」でした。

19日からかなり調子悪かったです。19日は鼻水止まらず、20日からは熱っぽく(37.3℃付近を行ったり来たり)。横になり続けてなんとか23日に回復しましたけど、いろいろやらなきゃと思っていた準備ができてないのでちょと困った。

25日、『フォトリド vol.10』でした。
今回もルート検証記事上がってます。待ち合わせギリギリになってでも買いに行ったピュレグミ(レモン味)が途中の回復に役立った。久我山-富士見ヶ丘間のパワープレイの後ちょっときつかったので、高井戸-荻窪バスで休憩できて回復したのは個人的には良かったかなと思いつつ、体力低下ヤバと思ったり。


この先の予定に関して、大まかに「この辺の日程空いてるけど何かするの?」とか「この月公演予定ないけどどうするの?」とか聞きはするけど最終決定は彼に任せています。
「あたしのせいでホール2本作らないと」とか言ってたようですが、誰もホールを作れとは言ってないですし、公演やらない月があっても生活できるなら別に構わなくねと思っています。
そこで「ホールを作る」と彼が選択したのだったら「あたしのせいで」ではないよねという意見だけ出しておきます。

この先の予定の話が出たので少し方針をお話しておくと、2025年は大阪万博があるので、万博開催期間とその前後(03~10月目安)に大阪公演は開催されない予定です。(交通費・宿泊費が高くなることが予想されるため)
そのため、今年下半期は大阪公演を多めにできたらいいなと考えています。同時に、名古屋公演に関しても可能なものは持って行けるように調整をしています。

ということで、今後の情報にご期待ください。

2023年の○・・)

※なにか特記することがあったら記載していって、年末に上げる記事です。


2023年01月

【ぐっばいかずみんぐすーん2】

このときは03月で謎解き引退するつもりだった。どうしてこうなった。

【雑料理開始】

やればできるのよ。やってこなかっただけ。
2日分くらい一気に作ったり、同じようなもの作ったりしてるので毎日写真が出るわけじゃないです。(結局X辞めたし。)

2023年02月

【弐寺SP七段】

長い戦いを終わらせるのは鏡オプションだった。
なお、八段取れそうだったけど3曲目通過が安定しないのでダメです。
それどころか4月に大阪行ってから一気に腕が落ちて七段3曲目すら通らなくなった。

【行ってるのがバレた】

こっそりしてたのに奇跡が2度起きた。

2023年03月

【最後で最高の思い出】

テレビに出るなんてもう二度とないよ。

2023年04月

【大阪最宴祭7】

夜行バスはもう体力的に嫌です。(結局これからも何度か使った。)

【近くて遠い土浦】

スタッフ「謎解き結構されるんですか?」
○・・)「今年の全国6位です…」

2023年05月

【新幹線だと近い気がする名古屋】

名古屋は熱いぞ、もっといろんな団体行けばいいのに。
プライマレードは定期的に行くつもりです。

【テレビ2】

二度あったよ。(3月のも見切れ芸するつもりだったんだ)

2023年06月

【五月病にならないための飲み会2023】

06月開催は何年ぶりか。

【宣材写真できた】

使うときはない。(名刺とMENSAの会員証の写真になった。)

2023年07月

【プライマレード大阪月間】

忘れ物には気をつけよう。完全に入れてたのにどのタイミングで落ちたのか。

【新喜劇はやっぱり面白い】

当日券で4列目中央辺りってとてもいい席だった。

2023年08月

【たまアリナゾトキワンダーランド】

司会進行のやり方を忘れかけてたし、直前に予定が変わって大変だった。

2023年09月

【ISer_trip2023AU】

(XがめんどくさくなったのでInstagramに移っている。)
来年の行き先はゲームで決めることになりそう。

2023年10月

【不可視の3都市ツアー開始】

マジで来年の公演から拘束時間伸ばして1日3回公演とかになると思います。

2023年11月

【今度の桃鉄は世界だ】

とりあえず2日で1人100年プレイしたので、とくべつマップでもバトルできます。する人はいないです。

2023年12月

【探偵エム、デスマーチ】

終わったときにはもう瀕死だった。


怒涛の1年でしたね。
以下特記事項。

【Χのバッジは1年間付け続けます宣言→終了】

Χのバッジ、1年間は付け続ける(お見送り芸人する)と宣言したのですが、さすがにもう飽きてきたので2023年末日で終了します。
2024年開催の情報が出てたら最終予選の日までってしようと思ってましたが、まだ出てないので非開催の可能性も踏まえて先に終わります。ありがとうございました。

【直接的な制作辞めました】

クリエイターするよりマネジメントしてる方が向いている気がしました。
なのでクリエイター辞めました。
『Χ2023』のときの肩書きが「謎解きクリエイター」ではなく「イベントクリエイター」だったのは、「謎解き」の問題を作っているわけではなく、「イベント」全体の構成・運営の部分をメインにやっていたからです。
2024年については下記に続きますが、基本的にはマネジメントもしない方向へ。
(第2のOJTを始めてもいいのだけど、あたしに話を聞いて欲しい人なんていないだろう。)

【Primaladeへの関わり範囲を縮小します】

2023年末日を持って外部より深く関わっている状態を終了し、当日の運営スタッフと必要な場合にタブレット等のwebシステム面の実装を行うのみ(とたまにラジオで話すくらい)となりました。
これは先日行ったミーティングにおいて、「長期的にPrimaladeを運営していくためには、あたしがミスや遅延をカバーしている(頼られすぎている)状況を変えなければならない」ということから、両者の合意により決まったことになります。
大きな変更点は以下です。

①スケジュール管理の終了
作業工程管理、スケジュール管理を終了します。ただし、スケジュール通り進んでいるかの報告を受けることだけは実施します。報告は受けますが、遅れているからといってサポートをすることはいたしません。

②Xでの感想RP・告知post担当の終了
以前は宣伝目的での過去感想のRPを行っておりましたが、あたしの方で感想postをRPしないこととなりました。また、これに伴いXへのログイン権を返上しましたので、こちらでの告知postもしなくなります。

これらの決定・変化により「今後クオリティ担保はできるんですか」という不安はあるかと思いますが、チェックの依頼があれば見ますし、スタッフするならテストプレイで多分に言うはずですので、あとはそこを修正する時間と気力があるか次第になると思います。
(『探偵エム』での失敗や姿勢、責任感の欠如については泣かれるほど怒ったので、さすがに態度を改めてくれると信じています。)

【X(旧Twitter)ほぼ辞めました】

Xの自分の中での運用方法がわからなくなったし、疲れてしまったので辞めました。
けど、日常のログは残しておきたいのでInstagramに移行して一方的にログを残しています。
PrimaladeのアカウントでたまにTLを見たりしてましたが、前述の通りログイン権を返上しましたので今後はそれもなくなります。
DMの通知は来ると思いますが、返答は遅くなると思いますのでご承知おきください。

2023年06,07月のあれこれ

今月・来月のここにいるよ宣言。

謎解きフェスタ(2023年06月分)と追加公演
『Critical Forty 〜謎の生徒会長と恋の秘宝〜』

日程|[フェスタ]06月10,11日(土日) [追加]06月23,24,25日(金土日)
場所|[フェスタ]大井町 [追加]新宿
形式|ルーム型(ゲーム40分-拘束60分)
https://mitchy7532.wixsite.com/forty

今回スケジュール管理も含めて制作にはノータッチ。(のつもりだった)
新宿追加公演はまだ日時選び放題なのでぜひ。

石神井ロゲイン&マルシェ2023

日程|06月18日(日)
場所|石神井公園
https://shakujii2023.blogspot.com/

フォトリドトレーニングクエスト。
4時間はちょっと未知の世界なので事前準備ちゃんとしときます。

謎解きクリエイター交流会

日程|06月20日(火)
場所|新宿

メイン制作辞めてディレクターとかプログラマとかそっち方面がメインになってきてるから今年は行かないつもりだったけど、03月くらいから行ったほうが良さそうな気配がしてきたので行きます。
(ここに合わせて名刺を作り直したい)

『プライマレード・ファイナルゲーム』大阪公演

日程|07月07,08,09日(金土日)
場所|大阪・長堀橋・テクテクミステリーCage
形式|ルーム型(拘束120分)
https://mitchy7532.wixsite.com/finalgame

奇跡の大阪公演。大阪2ndはないです。1回限り。
07月の大阪って暑いですか?そうですか。

『TEN MILLION CARRIER -Primalade Remix』大阪公演

日程|07月22,23日(土日)
場所|大阪・天保山・ひらめきスタジオSPARK
形式|ホール型(拘束120分)
https://mitchy7532.wixsite.com/tmcpr

大阪公演期待されてたから頑張って設定した。
情報量はたしかに多いけど、ヒントブックもあるし、頑張ってアシストするので遊びに来てほしいす。

毎日チケ残数見てるけど、「大阪はきついなぁ」が今までと変わらない印象。

その他

07月01日(土)にバスツアーが開催されることになったのでどっか行きます。
大阪行く前にコロナワクチン5回目接種します。
07月最終週には隅田川花火がありますけども、混むので行かないです。
アイビスサマーダッシュが今年も楽しみ。

テレビ東京『#砂場100万』映ってました。

05/21(日) 18:30~で放送されたやつ。

05/01(月)開催の葛飾区ステージで2か所の公演の砂場からアマギフを掘り起こしてきました。
こいうことで今年2度目のテレビ露出です。

『Χ』以降、松丸さんと話す機会がなかったので、会えたらいいなの気持ちで参加を決めた奴。
B公園でカプセル渡すときに「お久しぶりです」から入ったので『Χ』の件に触れてお話しました。テレビ的じゃねぇなと思ったけど主目的がそれなのでしょうがない。

この企画、表向きは「大人が砂場に群がって宝探ししてるの面白くね?」ですけども、「固くなった砂場を大人の人海戦術で全体的に掘り返すことでメンテナンスをしている」という、実は深く考えられたものなんじゃないかと思いました。(制作インタビュー見る感じ、そうじゃないっぽい)


以下、ネタバレレポになりますのでクッション挟んでおきます。


11時07分/京成上野駅発。
11時15分/Twitterにて謎解禁。

11時31分/脳死で四ツ木駅まで移動し到着。
キャプ翼でヒント出しやすいんじゃねという浅はかな考え。

11時37分/ヒント追加。

銅像の位置と向きをストリートビューで確認。
「亀有駅から南で水戸街道沿い」と特定。青砥駅へ引き返す。

12時00分/ヒント追加。

右側に「AEON」の看板、せんべいの上にUQの看板を確認。
こういうのは窓ガラスに写り込んだ周囲の風景を見るっての。
青砥駅の北側にある「まいばすけっと」と「auショップ」で確信。

B公園の方は「しょうぶ七福神」なので堀切菖蒲園駅が確定。青砥のほうが近いのでまずA公園を狙います。

12時02分/四ツ木駅発。
この車内で謎Aを解読。遅い。(四ツ木でずっと歩いてたからしょうがない)

12時05分/青砥駅着。
12時15分/A公園【青戸平和公園】到着。
居たのがなすなかにしさんで少しがっかりするも、両方行けばいいんじゃねぇ?と思ってカプセル探し開始。

12時40分/カプセル発見。→1000円獲得。
前の参加者さんに「両取りOK」と言っていたのを聞いて、当たりならばB公園移動を決定。(NGでも行くつもりだったけど)

12時50分/移動開始と共にヒント追加。

「戸津 葛飾区 公園」で検索すると「小菅東スポーツ公園」がヒット
さすがに1時間経ってたら簡単になったね。

13時05分/青砥駅発。
13時09分/堀切菖蒲園駅着。
13時26分/B公園【小菅東スポーツ公園】到着。
B公園のスタッフさんに再度両取りOKの確認を取ってから探索開始。

13時40分/カプセル発見。→5000円獲得。
ようやく松丸さんとお話できましたね。

出演承諾書を書いた後、ノンスタ井上さんが堀切菖蒲園駅まで来てるらしいので待機。
14時15分/あまりにも来ないので帰る。


移動しながら「A公園ヒントツイートが怪しすぎるし、謎解き盛りだくさんって言われてるのに2問しか出てないし、まぁこれで終わりってことはないだろうな」とは思っていたけども、B公園行って某ラーメンさんが宝箱を開けてったって聞いて「やっぱりありますよねー」と。
「でも取り終わっちゃったからいいやー」って思いながら帰ってきた。

謎解き案件なのでバッジは当然着けている。他局?関係ないね。