『ナゾトキマーケット』出展情報

『ナゾトキマーケット』
https://www.scrapmagazine.com/s/nazomarket
開催日時:2025年11月08日,09日(土日) 各日10時~18時
開催場所:東京ドームシティ プリズムホール

Primaladeは『ナゾトキマーケット』Cd10ブースにて新作2つ・旧作3つの持ち帰り謎解きグッズの販売をいたします。
なお、一部商品は『ナゾトキマーケット』開催以降、Primaladeの公演会場等での販売も実施いたします。
また、新作2作品については他団体への販売委託も検討しております。販売委託につきましては続報をお待ち下さい。

下記情報にある「想定所要時間」中の…
「超級者」は「本当にめちゃくちゃ謎が解ける」という方
「上級者」は「毎週レベルで定期的に謎解き公演に行く」という方
「中級者」は「毎月レベルで定期的に謎解き公演に行く」という方
「初心者」は「謎解き公演参加回数30回程度以下」の方
の、ヒントを使用した目安の時間になるかと思います。
想定所要時間は「分/時間以上」と記載している通り上限がございません。
(上限ないといつ手を付けようかの予定が立てられないというのは承知しておりますが、目安が決められないのです。)
この記載されている時間よりもっともっとかかる可能性も大いにありますのでご承知おきください。
また、「謎解き始めたばかりだよ」という超初心者方は、初心者の目安時間のさらに1.5~2倍以上かかることもあるかもしれません。

【新作①】『レッパンくんのだいぼうけん!』

謎制作朔良倫
キャラクターイラストオノコーゾー
価格3,500円
想定所要時間難易度:★★★★★(超難しい)
超級者:4時間以上
上級者:6時間以上
中級者:8時間以上
初心者:12時間以上
紹介文主人公は、謎解きとリンゴが大好きで、
元気いっぱいな「レッパンくん」!
伝説のリンゴ「しゅちにくリンゴ」を食べるため、
森の守護者たちが出題する、5つの試練に挑むぞ!

謎やパズル、戦略バトルが計100問収録!
冊子8冊分にも及ぶ大ボリュームで、
森の動物達を巡る壮大なストーリーを描きます。
必要なものインターネットに繋がるデバイス(WEBのゲーム用ページを使用)
※スマホ対応あり、(個人的には)PC推奨。

弊団体のメンバーでマスコットキャラクターのレッパンくんが主人公の持ち帰り謎がついに登場です。
想定所要時間からもわかるように、公演にするには重すぎるので持ち帰り謎となりました。
簡素ではありますがゲームサイトがあったり、封入物がいっぱいあったりと、公演とは違いゆっくり解ける持ち帰り謎だからできることがいっぱい詰め込まれていると思います。

新作②】『拝啓、親愛なる神様へ』

謎制作ひらまつ
(制作協力:Primalade / プライマレード)
価格2,000円
想定所要時間難易度:★★★★☆(難しい)
超級者:2時間以上
上級者:3時間以上
中級者:4時間以上
初心者:5時間以上
紹介文――“あなた”のヒラメキで、神様の謎を暴け。

とある村を舞台に紡がれる、
いくつもの謎と、神様、そして少年たちの物語。

村に伝わる神様の秘密に迫るとき、
この物語に秘められた、全ての謎は解き明かされる。
必要なものLINEアプリ(ゲーム用アカウントの友だち登録が必要)

また大地さんが若い子を育ててると思われそうな、21歳の新星が制作。
「Primaladeのお手伝いがしたい」とのお話があったので、こちらからも全力サポートするからまずは1つ簡単な(30分くらいで終わりそうな)持ち帰り謎を作ってみませんかと打診。そしたらなんか大作が上がってきました。(今の若い子ってすごいね)
一応まだ正式なメンバーではないので、本作については個人制作として、Primaladeは制作協力の立場となっています。
協力の程度ですが、スケジュール管理・webページ制作(ヒントページ等)・デバッグ実施・印刷入稿から封入までのキット制作およびそれに係る金銭面と、謎制作以外はほぼこちらでやってます。Primaladeの発足時と同じ感じですね。

【旧作①】『封筒松原』

謎制作大地和美
価格500円
想定所要時間難易度:★★★☆☆(普通)
超級者:30分以上
上級者:45分以上
中級者:60分以上
初心者:90分以上
紹介文元々は謎解き参加チーム「teamオリエント」の、とあるメンバーへ向けた「ある記念」の持ち帰り謎を2019年05月当時のままお裾分け。

EX問題:これは何のために作られた?「ある記念」とは何?解きながら考えよ。
必要なものインターネットに繋がるデバイス(WEBのゲーム用ページを使用)

確認したら「所属メンバーの別名義も販売可」との回答をいただいたので、倉庫に在庫が残ってた「かずみんぐすーん」時代の持ち帰り謎も持っていきます。
まずは2019年05月制作→2021年07月発売の少し簡単に解ける(と思われる)もの。
本当に倉庫に保管されていた分だけなので少数の販売になります。(委託・再販なし)
年月経って当時より物価上昇ありますが、当時と同じ価格でのご提供。売るほど赤字とはこういうこと。

【旧作②】『三五十五』

謎制作大地和美
価格500円
想定所要時間難易度:★★★☆☆(普通)
超級者:20分以上
上級者:30分以上
中級者:45分以上
初心者:60分以上
紹介文15枚のカードから最後の答えを導きましょう。
必要なものインターネットに繋がるデバイス(最終解答確認にWEBページを使用)

在庫が残ってた2022年09月発売のパパっと簡単に解ける(と思われる)もの。
こちらも倉庫に保管されていた分のみの少数販売になります。(委託・再販なし)

【旧作③】『TEN MILLION CARRIER コンプリートガイド』

謎制作大地和美
価格1,000円
紹介文『TEN MILLION CARRIER -Primalade Remix-』の原作ホール型公演(2019年初演)がほぼ全てわかるネタバレコンプリートガイド。
全謎データと解説を収録しているため、最終ステップの手前まではデータを用いて解くことができます。
必要なものインターネットに繋がるデバイス(全データがWEBに掲載)

こちらは2025年09月のRemix再演時に制作したもの。
Remixに参加された方は原作との共通点・相違点を見るのもおすすめ。
まだRemixに参加されてない方でも、まったく違う公演ですので購入後にRemixに参加可能です。


お得情報!

ナゾトキマーケットの会場で、新作2種『レッパンくんのだいぼうけん!』『拝啓、親愛なる神様へ』を各1部ずつセットとした「ナゾトキマーケット出展記念セット」を、単品合計価格より500円引きとした特別価格5,000円にて販売させていただきます。
(※注:今後のPrimaladeの公演会場やフェス等による直接販売でも同様の施策を行う可能性はあります。販売委託をした場合の委託先での販売にセット割はありません。)

その他お願い

小規模団体につき、それなりの数はご用意しましたが、大手ほど多くはございません。
そのため、日曜のみご来場の方もご購入いただけるよう、土曜日の販売数に制限をかける可能性がございます。ご理解いただきますようお願いいたします。

PayPay加盟店申し込みをしたので、支払方法は現金とPayPayが利用可能です。
決済端末用意するほどの月額利用料を支払う余裕と審査にかかる時間がなかったので、それ以外の決済方法はご利用いただけません。

バイオマス25%使用のレジ袋をご用意しました。レジ袋有料化の対象外なので、希望される方にお渡し可能です。
基本的に必要かお聞きする方針で運用しますので、マイバッグをお持ちで不要の方はその際にお申し出ください。

手書きですが領収書も発行できます。ご入用の方はお申し出ください。
ただし、適格請求書発行事業者ではありませんのでその点はご承知おきください。

ESCAPE.ID参入と、それに伴うチケット価格等の変更について

「情報を得ましたら検討はする予定」としておりましたESCAPE.IDへの参入ですが、詳細情報を得ることができましたので検討を行いました。
その結果、正式に参入することとなりましたのでお知らせさせていただきます。

これに伴い、販売方式の変更およびチケット価格の改定を行わせていただきます。
本改定は2024年12月20-22日に開催する『歪れる東都』大阪公演(同年11月13日21時発売開始)から適用いたします。

(下記内容において、計算ミスや仕様の認識違いがあった場合には追記のうえ修正いたします。)

変更内容概要

A:主に使用するチケット販売サイトがESCAPE.IDになります。
B:販売手数料をチケット価格に含め、支払額が表記価格通りとなります。
C:チケットの基準価格が手数料相当分込みで4,000円になります。
D:当日券割増額が300円に減額されます。
E:平日割引の割引率が10%に上がります。
F:U22+学生CBを割引チケットとして販売するよう変更します。
G:名古屋/大阪公演でのU22+学生割引額が500円に増額されます。
H:札幌/仙台/新潟/広島/福岡公演での早割額が300円に増額されます。

変更内容詳細

A:チケット販売サイトの変更

販売サイトを「LivePocket」からESCAPE.ID」に変更いたします。
※全ての公演で販売サイトを変更するわけではなく、公演内容等により他のサイトを使用することもございます。
(例:HOPPING FESにおいて『トキピッタン』大阪開催時にTigetを使用)

B:販売手数料負担者設定の変更

LivePocketでの販売時には5%の手数料がチケット価格に追加して購入者側にかかっておりましたが、ESCAPE.IDでは各種手数料相当額をチケット価格に含めた上で主催者負担の設定とし、設定上0%となります。これにより、表記金額が実支払額となります

C:チケット価格の改定

Bにおいて各種手数料相当額をチケット価格に含めるよう変更いたしました。
そのため、チケットの基準価格を手数料別3,800円(手数料込3,990円)から手数料相当額込4,000円に変更いたします。
この変更を行ったうえで、ESCAPE.IDより還元するポイント分(1%)を差し引いた額を計算すると、すべての券種・購入タイミングにおいてLivePocketにて販売した際の手数料込額よりも安くなることとなります。([表1]参照)

D:当日券割増額の変更

当日券価格を通常前売価格+500円から+300円に減額いたします。

E:平日割引の割引率の変更

平日割引の割引額を通常前売価格の5%から10%に増額いたします。

F:U22+学生キャッシュバックを割引チケットに変更

改定前は「U22+学生キャッシュバック」として、通常チケットをご購入いただいた後に受付で一定額をキャッシュバックする運用としておりましたが、改定後は「U22+学割チケット」として一定額割引いたチケットを販売いたします。
(対象は変わらず「22歳以下の全ての方と23歳以上の学生」となります。)
「U22+学割チケット」をご購入いただいた方には、受付時に顔写真付きの身分証明書または学生証をご提示いただきます。この際、有効な証明書をご提示いただけない場合には一般チケットとの差額を受付時にお支払いいただきますので、あらかじめご了承ください。

G:名古屋/大阪公演でのU22+学生CB額の変更

Cの通常前売価格の変更により、名古屋/大阪公演ではチケットの一般通常前売券価格が4,500円となります。
これに伴い[表2]に記載の通り、U22+学生割引額が400円から500円へ増額されます。

H:札幌/仙台/新潟/広島/福岡公演での早割額の変更

Cの通常前売価格の変更により、札幌/仙台/新潟/広島/福岡公演ではチケットの一般通常前売券価格が5,000円となります。
これに伴い[表2]に記載の通り、早期購入割引額が200円から300円へ増額されます。

[表1]改定前と改定後のチケット価格比較(基準価格時)

一般チケット

チケット種別東京公演名古屋公演
大阪公演
札幌/仙台/
新潟/広島/
福岡公演
平日割3,600円
[手込3,780円]

3,600円
-1%(36円分)ポイント
[実質3,564円]
(▲216円)
4,100円
[手込4,305円]

4,000円
-1%(40円分)ポイント
[実質3,960円]
(▲345円)
4,600円
[手込4,830円]

4,500円
-1%(45円分)ポイント
[実質4,455円]
(▲375円)
早期購入3,600円
[手込3,780円]

3,800円
-1%(38円分)ポイント
[実質3,762円]
(▲18円)
4,100円
[手込4,305円]

4,300円
-1%(43円分)ポイント
[実質4,257円]
(▲48円)
4,600円
[手込4,830円]

4,700円
-1%(47円分)ポイント
[実質4,653円]
(▲177円)
通常価格3,800円
[手込3,990円]

4,000円
-1%(40円分)ポイント
[実質3,960円]
(▲30円)
4,300円
[手込4,515円]

4,500円
-1%(45円分)ポイント
[実質4,455円]
(▲60円)
4,800円
[手込5,040円]

5,000円
-1%(50円分)ポイント
[実質4,950円]
(▲90円)
当日券4,300円
[手込4,515円]

4,300円
-1%(43円分)ポイント
[実質4,257円]
(▲258円)
4,800円
[手込5,040円]

4,800円
-1%(48円分)ポイント
[実質4,752円]
(▲288円)
5,300円
[手込5,565円]

5,300円
-1%(53円分)ポイント
[実質5,247円]
(▲318円)
※赤字が変更後

U22+学割チケット

チケット種別東京公演名古屋公演
大阪公演
札幌/仙台/
新潟/広島/
福岡公演
平日割3,600円
[手込3,780円]
-400円CB
[実質3,380円]

3,200円
-1%(32円分)ポイント
[実質3,168円]
(▲212円)
4,100円
[手込4,305円]
-400円CB
[実質3,905円]

3,500円
-1%(35円分)ポイント
[実質3,465円]
(▲440円)
4,600円
[手込4,830円]
-500円CB
[実質4,330円]

4,000円
-1%(40円分)ポイント
[実質3,960円]
(▲370円)
早期購入3,600円
[手込3,780円]
-400円CB
[実質3,380円]

3,400円
-1%(34円分)ポイント
[実質3,366円]
(▲14円)
4,100円
[手込4,305円]
-400円CB
[実質3,905円]

3,800円
-1%(38円分)ポイント
[実質3,762円]
(▲143円)
4,600円
[手込4,830円]
-500円CB
[実質4,330円]

4,200円
-1%(42円分)ポイント
[実質4,158円]
(▲172円)
通常価格
3,800円
[手込3,990円]
-400円CB
[実質3,590円]

3,600円
-1%(36円分)ポイント
[実質3,564円]
(▲26円)
4,300円
[手込4,515円]
-400円CB
[実質4,115円]

4,000円
-1%(40円分)ポイント
[実質3,960円]
(▲155円)
4,800円
[手込5,040円]
-500円CB
[実質4,540円]

4,500円
-1%(45円分)ポイント
[実質4,455円]
(▲85円)
当日券4,300円
[手込4,515円]
-400円CB
[実質4,115円]

3,900円
-1%(39円分)ポイント
[実質3,861円]
(▲254円)
4,800円
[手込5,040円]
-400円CB
[実質4,640円]

4,300円
-1%(43円分)ポイント
[実質4,257円]
(▲383円)
5,300円
[手込5,565円]
-500円CB
[実質5,065円]

4,800円
-1%(48円分)ポイント
[実質4,752円]
(▲313円)
※赤字が変更後

[表2]通常前売券価格と各種割引額

一般通常前売価格早期割引額
(約5%)
平日割引
U22+学生割引額
(約10%)
1,000~1,499円100円100円
1,500~2,499円100円200円
2,500~2,999円100円300円
3,000~3,499円200円300円
3,500~4,499円200円400円
4,500~4,999円200円500円
5,000~5,499円300円500円
※それぞれ100円未満の端数は100円単位に四捨五入

平日割引/早期購入割引/U22+学生キャッシュバックは下記条件をすべて満たす場合に実施
①「Primaladeが主催・チケット販売する」
②「初演または当該開催が多団体フェスではない」
③「『ファイナルゲーム』『ラグナロクゲーム』以外の公演」(公演内容の都合により)
↓実施公演の場合…
【平日割引】は「土日祝以外に行われる全ての公演」で販売。(早期購入割引との併用はなし)
【早期購入割引】は「1回に2チーム以上で開催するホール型公演」で実施。期間は発売開始日を含む8日間。(平日割引との併用はなし)
【U22+学生割引】は対象の全ての公演で実施。(平日割引/早期購入との併用あり)

チケット価格記載方法

今後のチケットサイトにおけるチケット価格記載方法(公演詳細等のところ)は下記のように想定しております。

チケットについて
本公演の1名当たりのチケット価格は下記の通りです。
・一般チケット:4,000円
・U22+学割チケット:3,600円

【平日・早期購入割引/当日券割増】
mm月dd日(金)公演は、チケット購入のタイミングにより下記の割引/割増がございます。
・平日割引[mm月dd日までの購入]:400円引き
・当日券[公演当日の購入]:100円引き

mm月dd日(土),dd日(日)公演は、チケット購入のタイミングにより下記の割引/割増がございます。
・早期予約割引[mm月dd日までの購入]:200円引き
・当日券[公演当日の購入]:300円増し

はじめに通常の一般チケット価格とU22+学割チケット価格を、
その後各種割引や当日券での割引/割増期間および割引/割増額を記載いたします。
(平日の当日券は[平日割引400円引]と[当日割増300円増]をあわせた合計で[100円引き]と記載しております。)

なお、チケット枚数選択/購入画面ではこれらの割引/割増が適用された価格が表示されていますので、割引/割増後の金額についてはそちらをご確認ください。

変更理由追記

ESCAPE.IDへの参入が決まりました。
それに伴って様々な改定をすることにいたしました。

B(手数料込み表示)/C(基準価格変更)/G(名阪のU22+学割増額)/H(5都市の早割増額)

昨年の改定以降「実支払額がわかりにくい」「代表して購入した際の端数のやり取りがめんどくさい」などの問題を踏まえ、手数料込み価格への変更を検討しておりました。
ESCAPE.IDへ参入し、手数料関係が変わるのに合わせて変更いたしました。
新価格は東京公演の通常/早割価格においては支払額が旧価格と比較して10~20円ほど増加しておりますが、ポイント還元を加味すると全ての種別・購入タイミングで減額されるように設定しておりますのでご理解いただきますようお願いいたします。

F(U22+学割チケット化)

システム上可能ということでしたので、適用漏れを防ぐためにチケット化いたします。

D(当日券減額)

当日券でもいいから来てほしいなの気持ちです。

E(平日割増額)

ホール型平日公演は主に名古屋や大阪公演で実施されておりましたが、会場レンタル時間の都合上、仕事終わりに参加することが難しい公演開始時刻となることが多く、休日開催と比べるとやはり参加者数が少なくなります。
(直近の『歪れる東都』大阪公演は特に開始が早く18:30開演予定)
よって、今回の改定では割引率を上昇し、平日回に参加可能な方には安価に参加いただける選択肢を増やすようにいたしました。
U22+学割対象の方々は併用すると約20%引きとなりますので、ぜひご検討ください。

その他

2024年10月開催の『CUTTER』大阪公演より、早期購入割引の期間が「チケット発売日を含む8日間」と以前より1日延びております。こちらも少しお得なチケットですのでお見逃しの無いように。