はうす から オフィス へ

2024年02月。
何度か公演を行っていたリビングに棚と机を置いて作業環境をかなり良くしました。
ということで、「はうすおぶかずみんぐすーん」と言っていた部分が「オフィスプライマレード」になりました。

机と椅子と小さい棚は動かせるので、今後公演をやるとしても大きな影響はない…と思ってますが、動きのある4人公演に関しては少し移動スペースが狭くなったかと。
まぁここでしかできない公演は2つしかないのでその度に対応しようかなと思っていたりです。

その他の部屋も棚を増やしてちゃんと倉庫化したり、かなり手を加えようとしています。(オフィス部と倉庫部が合わせて50平米超えないように注意しつつ)

さて、2024年03月21日を持ちまして、「プライマレード」はmitchy7532と大地和美の2人団体になりました。
とは言っても制作スタイルは今まで通りで、一度縮小した関わり範囲を元に戻し、大地和美がスケジュール管理と制作補佐(運営面とヒント関連)及び経理関係を担当することになります。謎制作以外の部分を極力やらずに集中してもらおう的な感じ。

今後も上野から様々な公演をお届けできるようにサポートしていきますのでよろしくお願いいたします。


先週は『CUTTER』にご参加いただきありがとうございました。
各日スタッフ計5人という、いつもの2.5倍の人数でお送りしましたが、大きなトラブルは(1点除いて)なく、概ね好評で良かったと思います。
※今作、内容はほとんど関わりのない状況で制作されていたため、参加者限定記事は執筆されません。

それでは、今後の予定です。

①GW再演祭

『プライマレード・ファイナルゲーム』『制限時間15分(リミット・クオーター)』『伝説の黄金カプセルを手に入れろ』の3公演を再演します。

『プライマレード・ファイナルゲーム』
日程:04月27日(土)、28日(日)、29日(祝)
会場:オフィスプライマレード1
形式:ルーム(プレミアムホール)型・4名
所要時間:最大120分
チケット価格:[前売]3,500円、[当日]4,000円
発売開始時刻:03月27日(水) 21時00分
https://t.livepocket.jp/e/29tw7

『伝説の黄金カプセルを手に入れろ!』
※2023年夏の「たまアリナゾトキワンダーランド」での公演
日程:05月01日(水)、02日(木)、03日(祝)、04日(祝)
会場:オフィスプライマレード1
形式:ルーム型・2名(初演時から変更)
所要時間:最大30分
チケット価格:[前売]1,500円、[当日]1,800円
発売開始時刻:03月27日(水) 21時15分
https://t.livepocket.jp/e/mhiy8

『制限時間15分(リミット・クオーター)』
2023年春の「大阪最宴祭」での公演
日程:05月01日(水)、02日(木)、03日(祝)、04日(祝)
会場:オフィスプライマレード2
形式:プレミアムホール型・2名
所要時間:最大30分
チケット価格:[前売]1,000円、[当日]1,200円
発売開始時刻:03月27日(水) 21時30分
https://t.livepocket.jp/e/xmgjk

※各公演とも早期購入割引・平日割引・学生キャッシュバックの適用はありません

昨年プライマレードを知った方が多いだろうから、そろそろ『ファイナルゲーム』を再演したいねということで4月末の3連休に開催です。

GWの前半に再演するなら後半にも何かやりたいねということで、フェス公演を2つ同時に開催してみようということになりました。
『黄金カプセル』はクレーンゲーム筐体の運搬方法が(あたしが車をあまり運転したくないから)ないということで、関東圏以外での公演開催可能性は0にほとんど等しいため、遠征で関東に来られる予定の方はぜひこの機会に。

②6月新作公演発表

『プライマレード・ラグナロクゲーム』が2024年06月開催予定。
こちらは『プライマレード・ファイナルゲーム』の続編に当たり、同公演に参加された方向けの公演となります。(『ファイナルゲーム』不参加の方のご参加はできません)
たぶん06月の後、もう1回くらい日程が追加されると思いますが、他の公演日程との兼ね合いを見て決定するため遠い日程になる可能性が高くあります。

まだ『ファイナルゲーム』に参加してないから『ラグナロクゲーム』に参加できないよって方はぜひGWに参加しておきましょう。

③7月大阪『HOPPING FES2』参戦

2024年07月06~07日に行われる『HOPPING FES2』に参戦です。
前回の『HOPPING FES』の際は同日に少し離れた場所で公演をし、半分くっついていたようなものですが、今回は正式に入っていきます。
公演詳細は後日発表されるので続報をお待ち下さい。


今回のお知らせは以上です。
ではまた。

2023年の○・・)

※なにか特記することがあったら記載していって、年末に上げる記事です。


2023年01月

【ぐっばいかずみんぐすーん2】

このときは03月で謎解き引退するつもりだった。どうしてこうなった。

【雑料理開始】

やればできるのよ。やってこなかっただけ。
2日分くらい一気に作ったり、同じようなもの作ったりしてるので毎日写真が出るわけじゃないです。(結局X辞めたし。)

2023年02月

【弐寺SP七段】

長い戦いを終わらせるのは鏡オプションだった。
なお、八段取れそうだったけど3曲目通過が安定しないのでダメです。
それどころか4月に大阪行ってから一気に腕が落ちて七段3曲目すら通らなくなった。

【行ってるのがバレた】

こっそりしてたのに奇跡が2度起きた。

2023年03月

【最後で最高の思い出】

テレビに出るなんてもう二度とないよ。

2023年04月

【大阪最宴祭7】

夜行バスはもう体力的に嫌です。(結局これからも何度か使った。)

【近くて遠い土浦】

スタッフ「謎解き結構されるんですか?」
○・・)「今年の全国6位です…」

2023年05月

【新幹線だと近い気がする名古屋】

名古屋は熱いぞ、もっといろんな団体行けばいいのに。
プライマレードは定期的に行くつもりです。

【テレビ2】

二度あったよ。(3月のも見切れ芸するつもりだったんだ)

2023年06月

【五月病にならないための飲み会2023】

06月開催は何年ぶりか。

【宣材写真できた】

使うときはない。(名刺とMENSAの会員証の写真になった。)

2023年07月

【プライマレード大阪月間】

忘れ物には気をつけよう。完全に入れてたのにどのタイミングで落ちたのか。

【新喜劇はやっぱり面白い】

当日券で4列目中央辺りってとてもいい席だった。

2023年08月

【たまアリナゾトキワンダーランド】

司会進行のやり方を忘れかけてたし、直前に予定が変わって大変だった。

2023年09月

【ISer_trip2023AU】

(XがめんどくさくなったのでInstagramに移っている。)
来年の行き先はゲームで決めることになりそう。

2023年10月

【不可視の3都市ツアー開始】

マジで来年の公演から拘束時間伸ばして1日3回公演とかになると思います。

2023年11月

【今度の桃鉄は世界だ】

とりあえず2日で1人100年プレイしたので、とくべつマップでもバトルできます。する人はいないです。

2023年12月

【探偵エム、デスマーチ】

終わったときにはもう瀕死だった。


怒涛の1年でしたね。
以下特記事項。

【Χのバッジは1年間付け続けます宣言→終了】

Χのバッジ、1年間は付け続ける(お見送り芸人する)と宣言したのですが、さすがにもう飽きてきたので2023年末日で終了します。
2024年開催の情報が出てたら最終予選の日までってしようと思ってましたが、まだ出てないので非開催の可能性も踏まえて先に終わります。ありがとうございました。

【直接的な制作辞めました】

クリエイターするよりマネジメントしてる方が向いている気がしました。
なのでクリエイター辞めました。
『Χ2023』のときの肩書きが「謎解きクリエイター」ではなく「イベントクリエイター」だったのは、「謎解き」の問題を作っているわけではなく、「イベント」全体の構成・運営の部分をメインにやっていたからです。
2024年については下記に続きますが、基本的にはマネジメントもしない方向へ。
(第2のOJTを始めてもいいのだけど、あたしに話を聞いて欲しい人なんていないだろう。)

【Primaladeへの関わり範囲を縮小します】

2023年末日を持って外部より深く関わっている状態を終了し、当日の運営スタッフと必要な場合にタブレット等のwebシステム面の実装を行うのみ(とたまにラジオで話すくらい)となりました。
これは先日行ったミーティングにおいて、「長期的にPrimaladeを運営していくためには、あたしがミスや遅延をカバーしている(頼られすぎている)状況を変えなければならない」ということから、両者の合意により決まったことになります。
大きな変更点は以下です。

①スケジュール管理の終了
作業工程管理、スケジュール管理を終了します。ただし、スケジュール通り進んでいるかの報告を受けることだけは実施します。報告は受けますが、遅れているからといってサポートをすることはいたしません。

②Xでの感想RP・告知post担当の終了
以前は宣伝目的での過去感想のRPを行っておりましたが、あたしの方で感想postをRPしないこととなりました。また、これに伴いXへのログイン権を返上しましたので、こちらでの告知postもしなくなります。

これらの決定・変化により「今後クオリティ担保はできるんですか」という不安はあるかと思いますが、チェックの依頼があれば見ますし、スタッフするならテストプレイで多分に言うはずですので、あとはそこを修正する時間と気力があるか次第になると思います。
(『探偵エム』での失敗や姿勢、責任感の欠如については泣かれるほど怒ったので、さすがに態度を改めてくれると信じています。)

【X(旧Twitter)ほぼ辞めました】

Xの自分の中での運用方法がわからなくなったし、疲れてしまったので辞めました。
けど、日常のログは残しておきたいのでInstagramに移行して一方的にログを残しています。
PrimaladeのアカウントでたまにTLを見たりしてましたが、前述の通りログイン権を返上しましたので今後はそれもなくなります。
DMの通知は来ると思いますが、返答は遅くなると思いますのでご承知おきください。

『フォトリド vol.9(代々木ラウンド)』を振り返り検証

最終更新|2023/10/23 21:00(初版)

今回もスタッフの方々含め皆さんお疲れさまでした。
野生のタビリスと呼ばれております、2023/10/21殿堂入りチーム【Team眼鏡と大熊と狐】の検証レポート担当・大地和美です。

割と期待されてるらしいです。この検証記事。
今回も頑張って考えていきましょう。

今回のエリアとルートはこちらです(黒線:徒歩、橙線:バス・電車)

このルートで弊チームはフォト1112pts(1500pts満点)を獲得しました。
50pts以上の高得点CPを確実に獲得できたのが大きかったでしょう。

これ以降は殿堂入りチームとして、いかにフォトで高得点を取るかの考えになります。
フォトリドは点数にこだわらずともゆるく楽しめるイベントです。(←大切)

検証の際の条件としては以下の通りです。
・公共交通機関は土曜ダイヤで定刻運行
・徒歩速度は平均分速100m程度(距離をGoogleマップにて測定)
・写真撮影時間は多少無視
・フォトポイントと特別ミッションの場所のみで検討する(リドルポイントは無視)
(※今回は日曜に一部バスの迂回運行が発生していたようです。)

そして、この検証はかなり考えてはおりますが、一応たたき台です。
この検証を元に、ここから更に良いルートを考えていただければと思います。

エリアについて

今回のエリアは新宿駅と梅ヶ丘駅を対角線として作られる長方形。南北に約3.7km、東西には約4.9kmあります。
小田急線より北側はバス路線が多く移動が容易ですが、南側はバス路線が乏しいため徒歩移動が主になります。
また、渋谷エリアは渋谷駅を底としたすり鉢状であり、坂が多いため登り坂での体力消費にも気をつける必要があります。
さらに、方南町から世田谷代田までの環七通り・運行本数の多い小田急線と京王井の頭線の踏切は徒歩横断する場所やタイミングが難しいと予想されるため、これらの横断回数も少なくすることも考える必要がありそうです。

実際ルート

13時00分、方南町駅1出口からスタート。
[33][50]を獲得し、方南町駅バス停から13時13分発の京王バス 宿33系統に乗車。(1.2km/13分)

13時15分、広町住宅バス停着。
[100][80][20][39][75][31]を獲得し、幡ヶ谷駅から13時56分発の京王新線に乗車。(3.7km/41分)

13時57分、初台駅着。
[37][55][38][90][36][60][16]と獲得し、14時48分に[kazu]ポイントへ到着。(4.7km/51分)

14時49分、[kazu]発。
[95][27][25][34][32][30][85][13][11]と獲得し、[21]まで100mほどのところでタイムアップ。(6.8km/71分)

獲得フォトポイント:1112pts(1500pts満点)
総徒歩距離:16.4km

序盤に2回交通機関を使ったのみで、後は歩ききりました。[kazu]までの前半は特に無駄がなく、後半に少し課題があったのではと思います。ということで主にこの後半に注目して検証をしていきましょう。

事後検証

この節では実際ルートで起きたターニングポイントと、そこでの判断について振り返っていきます。

①[60]から[16]への移動方法

[60]から[16]まで1.3kmを歩くのか、代々木駅まで戻り原宿駅まで山手線に乗車するかの2択がありました。
[60]到着は14時31分→[16]到着は14時44分でしたが、山手線ルートでは早くなったのでしょうか。

[60]を14時31分に出発し、代々木駅まで0.5km。
代々木駅を14時38分発のJR山手線内回りで原宿駅に14時40分着。
原宿駅から[16]までは0.3kmほどですので到着予定時刻は14時43分ですが、原宿駅構内の移動時間を考えるとほぼ同時刻になるのではと思われます。

(結果論としては、この前の[90]→[36]の間にLOFTを探して2分くらい右往左往していた時間の方が問題だったかと思います。)

②[95]を取りに行く?捨てる?

[kazu]ポイントから[95]へ行くか、[17][27]に向かってラストスパートに時間を残すかという選択がありました。[17]方面に進んだ場合に95pts以上([17]+78pts以上)積めるのかを考えていきます。

下北沢エリアから78pts以上を獲得できるルートを考えると、実際ルートの[30]から[21][11][13][85][12][14][15][35]と進んで97pts追加ルートが存在します。

14時49分、[kazu]発。
[17][27][25][34][32][19]と獲得し、駒場東大前駅から15時20分発の京王井の頭線に乗車(3.1km/31分)

15時22分、池ノ上駅着。
[30][21][11][13][85][12][14][15][35]と獲得し、16時00分終了。(3.4km/38分)

上記のルートで実際ルート+38pts(TOTAL:1150pts)です。
[35]の位置が地図とズレているようなのでポイント探しと[21]~[13]の下北沢駅周辺の超混雑で消化してちょうど位になるか、少し危ないのではと思います。

③下北沢へ、神泉から乗るか、駒場東大前から乗るか、歩き通すか。

最終地点を[85]もしくはその周辺とするため、下北沢エリア(下北沢駅or池ノ上駅)へのアプローチを常に検討していました。
結果的にはすべて徒歩で行動しましたが、神泉もしくは駒場東大前から池ノ上まで京王井の頭線に乗車していたらどうなったでしょうか。

神泉乗車ルートは15時14分の[25]から分岐します。

15時14分、[25]発。
[24]を獲得し、神泉駅から15時26分発の京王井の頭線に乗車。(1.1km/11分)

15時29分、池ノ上駅着。
[30][21][11][13][85][12][14][15]と獲得し終了。(3.0km/30分)

実際ルート+20pts(TOTAL:1132pts)です。
しかし下北沢駅周辺の超混雑により現実的には[12]で終了する2.5km/29分の実際ルート-9pts(TOTAL:1103pts)になると思います。

続いて、駒場東大前ルートは15時27分の[32]から分岐します。

15時27分、[32]発。
[19]を獲得し、駒場東大前駅から15時36分発の京王井の頭線に乗車。(0.8km/9分)

15時37分、池ノ上駅着。
[30][21][11][12][13][85]と獲得し終了。(2.2km/22分)

実際ルート+52pts(TOTAL:1164pts)です。
しかし、下北沢駅周辺の超混雑があるのでこの通りに行くのは難しく、現実的には[12]を無視して1.8km/22分の実際ルート+40pts(TOTAL:1152pts)止まりになると思います。

④[85]、先に行く?最後に行く?

[30]から先に[85]へ向かって時計回りに[21]へ向かうか、[21]側から反時計回りに[85]へ向かうかの選択がありました。
[85]の取り逃しを避けるために[85]先行を選びましたが、その結果[21]を取り逃しました。
[21]を先に行った場合は[85]に届くのでしょうか?

[30]を15時37分に出発し、[85]まで23分で行けるのかを検討します。

15時37分、[30]発。
[21][11][12][13][85]と獲得し終了。(2.1km/21分)

この場合実際ルート+33pts(TOTAL:1145pts)となります。
しかし、下北沢駅周辺の超混雑があるので2分の余裕では不足です。ですので、現実的には[12]を無視して1.6km/20分の実際ルート+21pts(TOTAL:1133pts)になると思います。
実際ルートでも[30]以降の2.2kmを23分では1~2分ほど間に合っていませんので、安全策という意味では[85]先行は正しかったのかもしれません。

『フォトリドvol.9』の正解ルート検討

スタート駅と大まかなルートの検討

南西部に高得点がないため、実際ルート同様にスタート駅を方南町駅として時計回りに巡るか、スタート駅を下北沢駅近辺として反時計回りに巡り最後に[100][33][50]で終わるのが良いと思われます。
なお、下北沢の中心部([21][11][13]のライン)を通過する場合は、確実に超混雑で時間がかかるので+4分しています。

《方南町駅スタートの場合》

代々木から渋谷まで[60]を捨てて一気にワープするのが鍵になります。

13時00分、方南町駅1出口からスタート。
[33][50][100][80][20][39][75][31]を獲得し、幡ヶ谷駅から13時50分発の京王新線に乗車。(4.8km/50分)

13時51分、初台駅着。
[37][55][38][90][36]と獲得し、代々木駅から14時15分発のJR山手線内回りに乗車。(2.3km/24分)

14時20分、渋谷駅着。
[95][16]と獲得し、14時37分に[kazu]へ到着。(1.7km/17分)

14時38分、[kazu]発。
[17][27][25][34][32][19]と獲得し、駒場東大前駅から15時12分発の京王井の頭線に乗車。(3.1km/34分)

15時13分、池ノ上駅着。
[30][21][11][13][85][12][14][15][35][45]と獲得し、16時00分終了。(4.3km/47分)

獲得フォトポイント:1230pts(1500pts満点)
総徒歩距離:16.2km

※1:「代々木→渋谷[95][16][kazu]」は「代々木→原宿[16][95][kazu]」でも可。徒歩距離+0.2kmとなります。渋谷混雑の歩きにくさを取るか、坂を下って上る体力コースを取るか。
※2:駒場東大前駅で乗り遅れた場合は8分遅れ、ラスト[45]に届かなくなり、1185ptsとなります。

《代田橋駅スタートの場合》

代田橋駅から[23][22]を獲得してバス北上ルートも考えておきましょう。

13時00分、代田橋駅北口からスタート。
[23][22]を獲得し、代田橋駅バス停から13時12分発の都営バスor京王バス 渋66系統に乗車。(0.9km/12分)

13時16分、方南八幡通りバス停着。
[33][50][100][80][20][39][75][31]を獲得し、幡ヶ谷駅から14時06分発の京王新線に乗車。(4.8km/50分)

14時07分、初台駅着。
[37][55][38][90][36][60]と獲得し、代々木駅から14時42分発のJR山手線内回りに乗車。(3.3km/35分)

14時47分、渋谷駅着。
[95][16]と獲得し、15時04分に[kazu]へ到着。(1.7km/17分)

15時05分、[kazu]発。
[17][27][25][34][32][19]と獲得し、駒場東大前駅から15時36分発の京王井の頭線に乗車。(3.1km/31分)

15時37分、池ノ上駅着。
[30][85][12][14][15]と獲得し、15時59分終了。(2.2km/22分)

獲得フォトポイント:1210pts(1500pts満点)
総徒歩距離:16.0km

※1:代々木→渋谷のところは方南町ルートと同じ。
※2:駒場東大前駅で乗り遅れた場合は8分遅れ、池ノ上着以降で[12][14][15]に寄る時間がなくなり、代わりに[13]を獲得して1182ptsとなります。

こちらでは[60]を取らなかった場合、駒場東大前駅の京王井の頭線が8分しか早くならず、[45]まで届かないという結論になりました。

《世田谷代田駅スタートの場合》

最後に、世田谷代田駅をスタートとした反時計回りルートを検証しておきます。

13時00分、世田谷代田駅南口からスタート。
[15][14][12][85][13][11][21][30]を獲得し、池ノ上駅から13時38分発の京王井の頭線に乗車。(3.2km/38分)

13時40分、駒場東大前駅着。
[19][32][34][25][27][17]を獲得し、14時11分に[kazu]へ到着。(3.1km/31分)

14時12分、[kazu]発。
[16][95]と獲得し、渋谷駅から14時33分発のJR山手線外回りに乗車。(1.7km/21分)

14時37分、代々木駅着。
[60][36][90][38][55][37]と獲得し、初台駅から15時13分発の京王新線に乗車。(3.3km/36分)

15時14分、幡ヶ谷駅着。
[31][75][39][20][80][100][33][50]と獲得し、15時58分終了。(4.4km/44分)

獲得フォトポイント:1210pts(1500pts満点)
総徒歩距離:15.5km

こちらも[60]を取らなかった場合の代替チェックポイントを検討しましたが、東松原駅スタートにして[45][35]から始めても[50]に間に合わない結果となりました。
梅ヶ丘駅スタートで[35]だけ取っても-25ptsですし、25pts以上を詰める途中の地点もありませんので、[60]獲得ルートの方が高得点となります。

ということで、正解ルートは方南町駅スタートの1230ptsとしてよいかもしれません。
ただ、徒歩距離16.2kmと時間の厳しさ、[60]を取らずに[45]を目指すという選択の難しさから、実際にこのルートを取る決断をするのは難しいでしょう。

全体としては、3時間歩き切る体力があれば900pts以上を獲得することは難しくなさそうですので、今回の設定は簡単な方だったかと思われます。

もっと高い点数が取れるよってルートを見つけた方はコメント欄に書いていただけるとみんなハッピーです。

『不可視の宇宙』連絡事項

『不可視の宇宙』の2回のテストプレイが終わりまして、仕上げにかかっておりますが、ここでご連絡です。
特に東京公演・15日10時回にご参加予定の方は必ずご確認ください。
また、メールにて連絡を受け取った方は同行者様へ伝達をお願い致します。

[以下、各地公演について公演初日の会場を確認後に加筆される可能性があります]

全体

チーム分け

おそらく今回も2人以下チームでは大変な公演となります。
極力3人以上でチームとなるように現地マッチングさせていただきますが、各回の参加人数によっては3人以上チームが組めない可能性もございます。その場合にはスタッフが全力でサポートいたします。

また、4人1チームと記載させていただいておりますが、上記の理由から5人1チームでご案内させて頂く可能性もございます。
この際、1度に4枚ご購入された方々は事前案内通り極力4名でご案内いたしますが、どうしても1名チームの方が発生してしまう場合はご相談させて頂く可能性がございます。

例)
当該回参加人数9名の場合→「3名/3名/3名の3チーム」もしくは「4名/5名の2チーム」とし、「4名/4名/1名の3チーム」とはいたしません。

公演時間

全体で110~120分の想定です。
開始時刻が遅れますと、その分終了時刻も遅れる可能性がございます。
なるべく遅刻のないように、5分前までに受付を済ませるようお願いいたします。
(受付は2分前締め切りです。当日券はシステムの都合上ギリギリまで売ってるけど、受付は閉まります。)

プレイヤーコンテンツ物販

本公演では参加者向けコンテンツの販売はございません
また、『TEN MILLION CARRIER -Primalade Remix-』の参加者向けコンテンツをご購入希望の方がいらっしゃいましたら若干数の在庫は持参しますので終演後にお申し出ください。その際、参加者ならば答えられる簡単な質問をさせていただき、正しく答えられた方にのみ販売させていただきます。

東京会場(10/13-15)

今回も階段で4階まで上がっていただくことになりそうです。
体力のご準備をよろしくお願いいたします。

(都内で安い会場を選ぶとこうなる。皆様のご協力により次回のホール公演からは設備関係を考慮した会場が取れるはずです。)

JR神田駅(アース製薬本社前)からの経路

下記リンク先をご覧ください。
https://drive.google.com/file/d/1fEdHBUIeMF_5YZbFxt9BOaoFX2VwKK-s/view

10/15(日)『東京レガシーハーフマラソン』開催

(またかよ)(前回も東京マラソン開催してた)

10/15(日)は『東京レガシーハーフマラソン』が開催されております。
中央通りがコースに含まれており、会場周辺は07:35~11:50にて交通規制が実施される見込みです。
10:00回にご参加予定の方は交通規制・混雑を加味し、余裕を持った時間にお越しくださいますようお願いいたします。

【JR神田駅(アース製薬本社前)をご利用の方】
最寄りは北口(モンダミン口)となりますが、コース横のため混雑が予想されます。
西口(バスロマン口)のご利用もご検討いただけますと幸いです。

(副駅名が設定されたから使ってみたかった)

【東京メトロ神田駅をご利用の方】
必ず1/2/4出口をご利用ください。
3/5/6出口はコースの反対側となり、規制時間帯はコースを横断することができません。

【都営小川町駅・東京メトロ淡路町駅・東京メトロ新御茶ノ水駅をご利用の方】
必ずA1/A2出口をご利用ください。
A3/A5/エレベーター出口はコースの反対側となり、規制時間帯はコースを横断することができません。

名古屋会場(10/27-29)

会場への道順のご案内です。
MAPはこちら

①名古屋駅新幹線口からエスカを経由してE1出口(寿がきやの方)の左側から出る。
 そのまま直進すると焼肉ライクや名古屋動物専門学校のイヌが見えます。

②直進して交差点を1回渡り、セブンイレブンの角を右へ。

③ホビーステーションの左側の入り口から入る。

④エレベーターで9階へ。901号室が会場です。

・開場前にお待ちいただくスペースがございませんので、開場時刻(開演10分前)になりましてからエレベーターで上っていただくようお願い致します。なお、エレベーターの定員は6名でしたので、譲り合ってのご利用をお願い致します。
・本会場では靴を脱いでスリッパへの履き替えをお願い致します。

大阪会場(11/10-12)

会場は2階の奥・第5会議室です。
一番奥の扉が入口・受付になる予定ですので、早く到着した場合は奥まで進んでいただき、他の利用者の方々の迷惑とならないようにお待ち下さい。